おはようございます!
島みかんです(*^^*)
只今、長女きーちゃん(高校2年生)の進路についての お話を複数回に分けて更新しています


↓↓↓まだの方はコチラから
長女の進路 1回目
長女の進路 2回目
長女の進路 前回の話
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
~本文~
しばらく待つと保護者達の元へ学長がやって来て説明を始めました。
しかし、私の後ろにある空気清浄機がうるさくて全く聞こえない…
...(lll-ω-)チーン
頑張って耳を澄ませて説明を聞きましたよ。
チョットキコエナーイ( '-' )

※途中で音を消してくれました。
何を学ぶのか、卒業後どのようなお仕事があるのか、第一線で活躍されている卒業生達の話を聞きました。
それと共に、コロナ禍の中 いつも通りに練習が出来ないことも詳しく説明してくれました。
管楽器は息を吹き込んで演奏するものです。
しかも、オーケストラや吹奏楽は何十人もの人達が室内で密集して演奏します。
今の世の中では考えただけでもアウト。
(´ºωº`)
学校ではどのように対策しているのか、私はとても興味がありました。
どうやら、オーケストラや吹奏楽の演奏をする授業では人数を少なくして練習しているそうです。
その為、一人一人の演奏の粗が見えてしまうのでとても難しいのだとか。
なるほど。
でも、それぞれが頑張らないといけない環境になるから結果オーライになりそうです。
(´-ω-)ウムウム

学期毎のテストもあります。
実技テストがメインなのでお勉強が苦手なきーちゃんには良さそう(笑)
講師陣もプロばかり。
「あ!この人知ってる!」
と、知識のない私でも 名前を見ればわかる方も講師陣の中にいました。
やはり、専門に学ぶという事はこういうことなんだなぁ…と改めて感じました。
説明が終わると、レッスンから戻ってきた子供達と合流し学校の音楽ホールへ案内されます。
久しぶりのホール
(⑅˘̤ ᵕ˘̤)*♡*
きーちゃんが吹奏楽を辞めてから1年以上ホールには入っていません。
『やっぱり、この匂い、この空気感が好き…』
きーちゃんと再びホールに入る日が来るなんて信じられません。
( ˘꒳˘ )ジーン
子供と保護者は別の席で離れて座りました。
さて、何が始まるんでしょうか。
よく見るとステージ上に
【 10人による吹奏楽】
と書いてあります。
座って待っていると、他のコースに行っていたであろう人達もホールに入ってきました。
舞台裏からチューニングしている音が聞こえます
ドキ(*´ェ`*)ドキ
やっと、10人のプロの演奏者達が入場してきました。
曲は全部で3曲
・:*:・(●´Д`●)・:*:・
2曲目の「花は咲く」で涙を流すほど感動しました。
フルートとクラリネット、サックスのハーモニーがたまらない
(⑉• •⑉)

「やっぱり、音楽はいいなぁ」
と、去年は荒れて大変だったきーちゃんを思い出し感極まる私。
(´•̥ω•̥`)タイヘンダッタノ
3曲とも演奏が終わり物足りなさにガッカリするのもつかの間、演奏者の1人が
「アンコールにお応えして、宝島を演奏します!」
と、アンコールもされていないのに演奏が始まりました(笑)
こういうサービス精神旺盛なところ大好きです!
もうね、吹奏楽といえば宝島!
カッコイイのです!
1度聞いてみて
o(>∀<*)o
サックスのソロが物凄くカッコよくて、見ていた人みんな サックス奏者のおじさんに一目惚れしたに違いない


後からきーちゃんに聞いたのですが、このソロを演奏した人が きーちゃんのレッスンの際の講師だったみたいです。
家に着くまで興奮が冷めない2人でした(笑)
オープンキャンパスが終了した後に、説明会でお話しをしてくれた学長を捕まえアレコレ聞いてみました。
すると、たまたま学校のお手伝いに来ていたサックスを学んでいる学生に会わせてくれました。

とのこと。
アルバイトは特にしておらず、オーディションがあるアルバイトをたまにするのだとか。
貴重なお話を聞けました。
とにかく、四六時中楽器を手にしているんだということは分かった。
帰り道、きーちゃんに感想を聞いてみました。

前回と同じやないかいっ
( '-' )ノ)`-' )バシッ
久しぶりの音楽は、やっぱり楽しかったみたいです。
個人レッスンの際、
講師「ここまで できるんだったら大丈夫だね」
と言われたとか。
恐らく、補助金の合格ラインの事かと。
そして、
「学校のテストではアルトサックスがメインだから買うならアルトがいいよ。」
と言われたらしい…
今まで買わなくて良かったぁ
ε-(´∀`*)ホッ
まぁ、音楽に進むとしたら…ですが。
楽器は高いのでそう簡単には買えませんからね

結果、オープンキャンパスは行って良かったです。
↓次女も吹奏楽部だけど音符読めない話
↓↓↓こっちのお姉ちゃんも頑張ってる話
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••
↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
不定期更新なので読者登録をお勧めします♪

Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています

コメント