家族紹介
こんにちは!
島みかんです。
先週末、久しぶりに
美容院
へ行ってきました。
私は美容院へは半年から1年ほどに1度しか行かない超が付くほどのズボラです。
今回は、近々行われる次女なぁちゃんの
卒業式
の為に行ってきました。
しかし
髪の毛をカットしてもらい心機一転するはずが、意外なことが発覚してしまったのです。
それでは、どうぞ(-ω-)/
(今日は暗い話になっています
)
ブログには書いていないのですが、去年7月ころから長女には相当悩ん
でいました
本人もとても辛かったのでしょうけど、今はとても大切な時期。
社会に出るために学ばなくてはいけないことが沢山あります。
本当にとても大切な時期です。
それを分かってもらいたくて沢山話し合いました
長女と話しのキャッチボールが出来ず一方的な話になってしまうことも沢山ありましたが、「分かってもらいたい」と必死でした。
「将来、苦労してもらいたくない」「人生を楽しんでもらいたい」「後悔させたくない」という気持ちがずっとあってとても辛かった。
そんな精神的な疲れのせいか年末近くに私の体に変化がありました。
調べると「パニック障害」に近い

病院へ行こうと予約の電話をしましたが1~2か月先の予約とのこと。
意外と悩んでいる方が多いのね。
「一時的なものかもしれないし・・・」
と思い病院へ行くことは諦めました。
年が明けてからはなんとか長女も落ち着いてきたので、そういった症状も出なくなりました。
きっと、白髪はその時の精神的負担から出てきたのかもしれないですね。
子供の年齢によっても、性格や性別によっても、人それぞれみんな何かしら悩んだり背負ったりしているものがあるものです。
でも、悩んだり、落ち込んだり、後悔したり・・・
もがき苦しむことって とても辛いけど、それを乗り越えた時は「自分がまた一つ成長したんだ」と思うようにしたい。
そう思うようにしています。
じゃないと苦労した分損!!
ブログに書かなかったのは、明るい楽しい思い出を残したいという思いからです。
ただ、「こんな大変なこともあったよね」と思い出すために少しだけ残すことにしました。
さて!!
暗い話はここまで!!
気分を変えて、また楽しい思い出を描き残したいと思います(''◇'')ゞ
初めに少し触れたのですが、今月は次女なぁちゃんの
卒業式

卒業までカウントダウンが始まっています
ちょっと遅くなっちゃったけど、卒業までなぁちゃんのこれまでの事を思い出しながらブログを更新していきたいと思います( *´艸`)
お楽しみに~
こんにちは!
島みかんです。
先週末、久しぶりに


私は美容院へは半年から1年ほどに1度しか行かない超が付くほどのズボラです。
今回は、近々行われる次女なぁちゃんの


しかし

それでは、どうぞ(-ω-)/
(今日は暗い話になっています

ブログには書いていないのですが、去年7月ころから長女には相当悩ん


本人もとても辛かったのでしょうけど、今はとても大切な時期。
社会に出るために学ばなくてはいけないことが沢山あります。
本当にとても大切な時期です。
それを分かってもらいたくて沢山話し合いました

長女と話しのキャッチボールが出来ず一方的な話になってしまうことも沢山ありましたが、「分かってもらいたい」と必死でした。
「将来、苦労してもらいたくない」「人生を楽しんでもらいたい」「後悔させたくない」という気持ちがずっとあってとても辛かった。
そんな精神的な疲れのせいか年末近くに私の体に変化がありました。
調べると「パニック障害」に近い


病院へ行こうと予約の電話をしましたが1~2か月先の予約とのこと。
意外と悩んでいる方が多いのね。
「一時的なものかもしれないし・・・」
と思い病院へ行くことは諦めました。
年が明けてからはなんとか長女も落ち着いてきたので、そういった症状も出なくなりました。
きっと、白髪はその時の精神的負担から出てきたのかもしれないですね。
子供の年齢によっても、性格や性別によっても、人それぞれみんな何かしら悩んだり背負ったりしているものがあるものです。
でも、悩んだり、落ち込んだり、後悔したり・・・
もがき苦しむことって とても辛いけど、それを乗り越えた時は「自分がまた一つ成長したんだ」と思うようにしたい。
そう思うようにしています。
じゃないと苦労した分損!!
ブログに書かなかったのは、明るい楽しい思い出を残したいという思いからです。
ただ、「こんな大変なこともあったよね」と思い出すために少しだけ残すことにしました。
さて!!
暗い話はここまで!!
気分を変えて、また楽しい思い出を描き残したいと思います(''◇'')ゞ
初めに少し触れたのですが、今月は次女なぁちゃんの




卒業までカウントダウンが始まっています

ちょっと遅くなっちゃったけど、卒業までなぁちゃんのこれまでの事を思い出しながらブログを更新していきたいと思います( *´艸`)
お楽しみに~

コメント
コメント一覧 (2)
みかんさんも苦労?いや、修行しているんですね(^-^;
わたしも同じ!
お互い頑張りましょう(^O^)/
娘との衝突は小学校低学年がピークでした。
速かった…
今、娘とはとてもいい関係です。
そのかわり今度は息子だ…
息子がのんきすぎて…(笑)
そして、わたしにはまだ夫という修行相手がいます(^-^;
白髪も増えますな(笑)
白髪はよく考え悩んで成長した証として、誇りに思う加齢と思うことにしています。
応援ポチ★
島 みかん
が
しました
我が家の長女ものんびり屋さんです。
心の成長もゆっくりです(´Д`)ハァ…
この年齢にこういう状態なのって凄くすごーく大変です
次女はずーっと反抗期なので今までは面倒だったけど次女の方が楽に感じます。
確かに修行………
まだまだ終わりそうもないですね( ´ー`)フゥー...
島 みかん
が
しました