家族紹介
次女なぁちゃんの卒業企画を初めから読む
こんにちは!
島みかんです。
いよいよ、次女なぁちゃんの卒業式も間近に迫ってきました(;´Д`)
今日は6年生による
発表会
があります
みんなの前で発表することに、なぁちゃんはとても緊張していました
(;^ω^)ダイジョウブカナァ
何回も練習をしたみたいなので楽しみです
さて、今日のお話はなぁちゃんが小学校1年生の時のことです。
小学校に入学することをとても楽しみにしていたなぁちゃん。
購入したランドセルを毎日毎日背負っていました。
そんな「ワクワクドキドキ
」しながら入学した小学校での出来事です。
それでは、どうぞ( ´ ▽ ` )ノ




たまたま学校にいたときになぁちゃんの担任の先生に呼び止められて聞きました。
とても可愛かったんでしょうね〜
この目で見てみたかったです(´∀`*)ウフフ
今は、とてもじゃないけどT先生に伝えられるような状態ではないです。
T先生は、今は教務主任として同じ学校でお仕事されています。
卒業式では卒業のお礼を兼ねて当時のことをお話ししようと思っています。
長女の時も大変お世話になった先生なので、卒業するこの年も同じ学校に勤務されている事が奇跡です!
(皆さん、移動されちゃうので…)
はぁ…なんだかしんみりしてきました(。•́︿•̀。)
それでは、今日はこのへんで失礼します!!


こんにちは!
島みかんです。
いよいよ、次女なぁちゃんの卒業式も間近に迫ってきました(;´Д`)
今日は6年生による



みんなの前で発表することに、なぁちゃんはとても緊張していました

(;^ω^)ダイジョウブカナァ
何回も練習をしたみたいなので楽しみです

さて、今日のお話はなぁちゃんが小学校1年生の時のことです。
小学校に入学することをとても楽しみにしていたなぁちゃん。
購入したランドセルを毎日毎日背負っていました。
そんな「ワクワクドキドキ

それでは、どうぞ( ´ ▽ ` )ノ




たまたま学校にいたときになぁちゃんの担任の先生に呼び止められて聞きました。
とても可愛かったんでしょうね〜

この目で見てみたかったです(´∀`*)ウフフ
今は、とてもじゃないけどT先生に伝えられるような状態ではないです。
T先生は、今は教務主任として同じ学校でお仕事されています。
卒業式では卒業のお礼を兼ねて当時のことをお話ししようと思っています。
長女の時も大変お世話になった先生なので、卒業するこの年も同じ学校に勤務されている事が奇跡です!
(皆さん、移動されちゃうので…)
はぁ…なんだかしんみりしてきました(。•́︿•̀。)
それでは、今日はこのへんで失礼します!!
コメント
コメント一覧 (2)
わたしも小学校6年のときの息子の先生とお別れするのは寂しかったなぁ。
いい先生ってことなんでしょうね。
応援ポチ★
島 みかん
が
しました