家族絵日記 思い出したよ しーまさん

歳の差14歳の子供達との生活 思春期・反抗期・イヤイヤ期 反抗期が途絶えることはない我が家 うるさいほど賑やかな島家のドタバタ絵日記ブログ

末っ子 こうちゃん



こんばんは。
島みかんです(((o(*゚▽゚*)o)))

あと少しで夏休みも終わりますね~
夏休みといえば、毎年子供たちの宿題(あおり)に追われる私。
去年もそうでした…




↑ 去年も同じ感じだったなぁ
結局私が手伝うことになるしね。

でも、今年は少しだけお出かけを楽しみました。
それについては、また今度書く予定ではありますが
イツニナルノヤラ デスガ…(;´д`)ゞ



さて、今回は末っ子こうちゃんに考えさせられたお話。
どうぞ!!( ´ ▽ ` )ノ


1661581963629

1661581963731

1661581963770

1661581963851


人権についてはちゃんと理解しているようでしていない…
学校の授業でも習いますが、自分の子供に対してって考えが緩くなっちゃう(;'∀')
かわいがるにしても度を超すようなことはいけないですね。
ハンセイ(*´Д`)

次からは許可をいただいてからハグをしたりして可愛がりたいと思います。



夏休みなので映画のポスター風のイラストを描いてみました~
1661581963903

お菓子はなくてはならないものですからね。
取り合いは日常茶飯事💦
でも、次女の食べ物の恨みは相当なものなので気を付けています(笑)



↓ 今年は受験生の長女。まだ、音楽への道は閉ざされてはいません。


↓ 今年も花火の音は聞こえませんでしたぁ…コロナめっ!(-"-)



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています


このエントリーをはてなブックマークに追加



こんにちは!
島みかんです。

「ブログは辞めてしまったのではないか」と思っている方がいるんではないでしょうか


実は、まだ続けているのですよ~


常日頃 応援し続けてくれている方、本当にありがとうございます!!!
(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
毎日が嵐のように過ぎてしまい、とうとう1か月に1回更新という状態になってしまいました(笑)

今回はGWという長期休暇と末っ子の体調不良が重なり久しぶりの更新となりました。
(体調不良と言っても鼻風邪なので 今のところは心配無用ですよ!)



ではでは、本題に入ります!


1651627785187

3月半ばから私は新部署に異動し、4月から末っ子は幼稚園に年少さんで入園。
長女は高校3年生、次女は中学2年生、三女は小学5年生へ進級しました。

その他にも、それぞれ新しく始めた事もありナカナカな忙しさです💦

その中でも、末っ子の入園はとても大きな出来事!
書き留めなくては!!!
\(; ºωº \ Ξ / ºωº ;)/

ということで、今回は末っ子の入園について少しだけ書いてみようと思います。



こうちゃんは3月まで保育園へ通っていました。
とても小さな保育園でしたが、ベテラン保育士さんが勢揃いしていて安心して預けることができました。
色々なことを教えてもらい、たくさん遊んでもらい、お姉ちゃん達とは違った成長過程を見ることができたので親子で楽しかったです♪

でも、この保育園は3歳までなので今年で卒園…。


1651627785286


こうちゃんは近所の幼稚園へ入園しました。
є(・Θ・。)э››~є(・Θ・。)э››~є(・Θ・。)э››~

延長保育を利用しているので4月1日からお世話になっています。
初めての大きな幼稚園。
初めてのお友達。
初めての先生。

もぉぉぉぉ、私は不安でドキドキ!!

1651627785403

そんな私の不安とは真逆に、毎日楽しく登園しているこうちゃん。
ε-(´∀`*)ホッ

お迎えが遅いので日によっては一番最後(18時)まで残っているときもありますが、それでも「もっと遊びたい!明日も幼稚園来てもいい?!」と言ってくれます。

なんて親思いなの!
きっと、私を気遣って言ってくれているのね?!

と思ったら、

1651627785479


本当に幼稚園に行きたいみたい。
ェェッΣ(ỏωỏ/)/


最近は、幼稚園で歌っている歌を口ずさんでいるときがあります。

もぉぉぉ、かわいくって かわいくって❤
どうにか動画を撮りたいと試みているところです!!
Σp📷ω・´)✨

でも先日、こうちゃんの可愛さにテンションマックス!!の私に悲劇が…


仕事が終わり急いで幼稚園へお迎えに行った時のこと
1651627785569

1651627785631

1651627785784


ええっ!!ギュッを拒否💦
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


3月の時点では、駐車場から保育園までの行き帰りは抱っこだったのに…
いつかこんな時が来ると思って沢山抱っこしておいたけど、早くないっ?!

その後も何回か「抱っこしようか?」と聞いたけど、腕を組んで「んんっ」と拒否。

お兄ちゃんになったのね( ノД`)シクシク…
嬉しいけど悲しい成長。
お家では変わらずだけど、お外での顔を持つようになりました。
(´._.`)シュン


男の子は女の子よりも甘えの期間が長いと聞くけど、果たしていつまで続くのか。
お姉ちゃん達は小学4年生頃から変わってきたような気がします。

こうちゃんに触れるうちに沢山 ギュッてしておこうと(お家で)心に強く誓いました。

(p`・ω・´q)


↓↓↓去年はコロナ禍の次女の卒業だったなぁ

↓↓↓旦那とは末っ子の取り合い

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています


このエントリーをはてなブックマークに追加



おはようございます(*^^*)
皆さんお元気ですか?

最近は暖かい日が続いてポカポカしているせいか ぼーっとすることが多いです
(´-ω-`)))コックリコックリ。。

花粉も多くなってきましたね💦
花粉症で悩む人達が多いなか 余裕のよっちゃんでいた私ですが、最近くしゃみが連発しているのでとうとうそんな悠長な事を言っていられなくなってきましたよ。
ウ-ン(;-ω-)ドウシマショ

と言っても 今は軽い症状なので、来年はシーズン前に対策をしようかなぁ…というくらいですが。


花粉だけではなく、相変わらずコロナも猛威を奮っていて普段通りの生活とはいかない毎日。
リモートワークやリモート授業で家族が平日に大集合しているのも珍しくありません💦
そんな時は静かに一日が終わる訳もなく…
(A;´・ω・)アセアセ


さて、久しぶりのお話です。
リモート授業を受けて家にいた長女と末っ子のこと♪
それでは どうぞ( ´ ꒳ ` )ノ


1646023457236
1646023457423
1646023457498
1646023457583

はいっ
ということで、おもらしをしている末っ子こうちゃんがキッチンの入口を塞いでいたのですが、なぜこんなに威張っていたのでしょうか(笑)

こうちゃんは、4月から現在通っている保育園から近所の幼稚園に変わります。
その為、脱オムツをなんとか頑張っているのですが、まだ6割程しか進んでいない状況です💦
外出中は常にドキドキ💦している状態。

トイトレはホントに大変ですよね
(ó﹏ò。)・・・


ただでさえアラフォーで体力が減っていっているのに、急に「おしっこでる!!」って言われた時や、おもらし、モチベーションを高めるための声掛け、そして、大量の洗濯物の対応に追われてクタクタ
_(›´ω`‹ 」∠)_モウ ウゴケナイ…


保育園の協力がとても大きく、ここまで来れた感じです
アリガタヤー(    ˘ω˘)人


その上、仕事が休みの日に誰かしらリモートで家にいると なおのこと休めない。

誰か私を解放してーー!!!!
(」゚Д゚)」オ────イ!!

1週間くらい部屋に隔離してもらいたいです(笑)




昨日、幼稚園の入園グッズも購入してきました✨
上の子3人のバッグ類は全て作っていたのですが、もう やる気も体力もなかったのでお金で解決!

初めて売り場に行ったのですが、可愛いのがいっぱい❤️
特に女の子のものは種類が豊富で見ているのが楽しかったです。
(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )ハヤク カッテイタラ ヨカッタ


こうちゃんはおもちゃ売り場から離れず駄々をこねまくっていたのでレジに行くまで2時間近く格闘…
そんな状態でも なんとか本人に選んでもらえました💦


1646029266091

本人に選ばせたのでゴチャゴチャした感じになっちゃった…💦

現在、パウパトロールにハマっているのでパウのものが多くなりました。
大好きなキャラクターと一緒に幼稚園に行けること、今から楽しみにしているみたいです❤


新学期まであと少し!
そして、年度末までもあと少し!!
みなさん、頑張りましょう✨
(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆



↓↓↓この時と今回の買い物はあまり変わっていない…今回は床に寝転がって駄々こねてたからね
(´;ω;`)モウ ヤメテ…


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています






このエントリーをはてなブックマークに追加


おはようございます(*^^*)
島みかんです!


先月から沢山の予定に振り回されていて休む暇なしの状態の私。
気が付いたら周りがクリスマス1色になっていました💦


子供達はワクワク(*´ ꒳ `*)

でも、私は「あー!もうそんな時期?!年賀状!クリスマスの予約!掃除!あ"ー!!」
ヾ(>ω<ヾノ三ヽ^シ>ω<)ノシバタバタ

ただでさえ忙しい時期に学校行事もあって頭も体もフル回転です!



さてさて、保育園で色々な事を学んでくる末っ子こうちゃんは私が教えなくてもハロウィンやクリスマスの事を知っています✨

有難いですねぇ
┌(._.♡)┐アリガタヤー


今日はそのお話です
どうぞ( ´ ꒳ ` )ノ

1639403907494

1639403907567

1639403907607

1639403907822

1639403907889

1639403908033

スーパーでお買い物をしていると可愛らしい飾り付けを見かけます。
その一つ一つに反応してはとても楽しそう🎶

こうちゃんがおめめ をキラキラさせて楽しんでいるのを見ると とても幸せな気持ちになります。
シアワセ〜♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡


そんな我が家に届いたトイザ〇スのチラシ

どれを見ても「これにしゅる!(これにする)」と決められない様子

なかなか決まらないとアンタさんも困ってしまうので、三女いっちゃんとお願いごとを書いてもらいました


1639403703122

我が家では七夕のように願い事を書いてツリーに飾るシステムです
( ・▽・)アハ
長女と次女は年齢対象外なので2人だけ願い事を飾りました。


いっちゃんは どうやらSwitchのコントローラーみたいですね。
すぐに壊れちゃうので自分専用のが欲しいとの事。
(´-ω-`)ナルホド

ジョイコン全部修理に出しちゃってるし、確かにその方が喧嘩にならなくていいかもね
(´ー`*)ウンウン


そして、いっちゃんが こうちゃんのお願い事も書いてくれました。


1639403700389


…………ん?
これじゃ、アンタさんわからないよ?
( ᐛ ).。oஇ

もっとちゃんと聞き取りしてもらわないと困りますね💦
もぉ-(๑˘・з・˘)

まぁ、我が家担当のサンタさんはセンス抜群なので問題ないと思いますが
(*´ ˘ `*)ウフフ♡




クリスマスの食事も予約したし、年賀状も終わったし、幼稚園の願書も出したし、お掃除も終わった!
あと少し!
ラストスパート!!!!


けど…(  ⊙Ω⊙)ギョ


こうちゃん、胃腸炎をもらってきてしまいました‪💦‬
軽い症状だけで終わりそうなので良かったのですが、張り詰めていた物が壊れたような感じがします
(。´-д-)ハァ-

年末までの1ヶ月はピリピリしますよね~

まだ、終わってないものがあるので一気に終わらせたかったのですが💦

仕方ないので こうちゃんとゆっくり休むことにしました♪

(✋ ˘ ω˘ 👌)大丈夫だ  問題ない


次女も体調がイマイチだし、三女はだいたいいつもこうちゃんから貰うので、今日は2人ともお休みです。
_( _´ω`)_フゥ


年末年始は楽しく過ごしたいですね✨
皆さんも胃腸炎が流行ってるみたいなのでお気をつけ下さい!


最後にいっちゃんがこのブログの為に描いてくれた絵があるので見てください❤
1639438472591
頑張って描いてくれました~✨
素敵な絵をありがとう
ヾ(●´∇`●)ノ



↓↓↓1人で楽しんだひな祭り
↓↓↓実は1番楽しみにしている母の日

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています






このエントリーをはてなブックマークに追加


前回の病院の帰りに、いつもは行かないスーパーへ寄ってから帰ったのですが…

1631402221105
1631402221201
1631402221250
1631402221294
1631403265676
1631402221427
1631402221467


きーちゃん(長女)のお友達のお母さんに見られてました
:(;゙゚'ω゚'):


それはそれは大きな声で
「ママ!だいしゅち~!!」
というものだから、きっとお店のどこにいても聞こえていたんでしょうけど




このお母さんとは長女の高校説明会でたまたまご一緒したことがあるのですが、なかなかインパクトのある方でして
説明会の出来事が忘れられないので、そのうちブログに描いてみようと思います。


スーパーで偶然あったこのお母さんはとてもフレンドリーな方で、小さな子も大好きみたいです。
こうちゃんと沢山お話しして遊んでくれたのですが、なにせテンションMaxのこうちゃんは声がデカい
遊んでくれるのは嬉しかったのですが周りの方の視線が常に気になって気になって…
((ヽ(゚ω゚;;;)ノノ))


お店の中なので他の方のご迷惑にならないように、やんわりとフェードアウトして帰宅しました。


ただ そんなに簡単に帰れる訳もなく、レジで待っている間や袋詰めしている間は常に追いかけ回している状態でしたが
(。´-д-)ハァ-


三女との年の差が7歳もあるので、以前の子育ての記憶が吹っ飛んでいる私。
4人目なのに
「前はどうしていたんだっけ??」
:( ;´꒳`;):
なんて育児初心者並みに戸惑いながら育児してます(笑)






別日に風邪をひいたこうちゃんを再度病院へ連れていった時は、大人しく過ごしてくれたのでとても助かりました!


そんな頑張ったこうちゃんへのご褒美なのか、駐車場に向かっている途中で病院の裏手から飛び立つドクターヘリを見ることができました!!!


ドラマ「コードブルー」を思い出しテンション爆上がりの私 
キャ━━━(艸///Д///il!)━━━ァァ!!!




あっという間の出来事だったので 荷物を沢山持っている私は写真を撮ることも出来ませんでしたが、こうちゃんも
「どったーしぇり(ドクターヘリ)、おうちにもあるねぇ!!」
とヘリを追いかけました

1631405593321
いい思い出が出来ました~


‌↓↓↓イヤイヤ期初期よりも知恵がついてきた~


↓↓↓長女はこんな子です。のお話

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています






このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ