家族絵日記 思い出したよ しーまさん

歳の差14歳の子供達との生活 思春期・反抗期・イヤイヤ期 反抗期が途絶えることはない我が家 うるさいほど賑やかな島家のドタバタ絵日記ブログ

種類別

1641264467329


新年の挨拶が遅くなりました:( ;´꒳`;)

昨年の後半は、とてもゆっくりなブログ活動となりました💦
あまり活動出来ていないので書くことが増えて そして忘れて…
:;(´◦ω◦`);:

今年は思い出したことからゆっくりと書いていけたらいいかなぁ…なんて思っています( ˊᵕˋ*)


今年も昨年と変わらずゆっくりな更新となりそうですが どうぞよろしくお願いします
m(*_ _)m




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています








このエントリーをはてなブックマークに追加


おはようございます(*^^*)
島みかんです!


先月から沢山の予定に振り回されていて休む暇なしの状態の私。
気が付いたら周りがクリスマス1色になっていました💦


子供達はワクワク(*´ ꒳ `*)

でも、私は「あー!もうそんな時期?!年賀状!クリスマスの予約!掃除!あ"ー!!」
ヾ(>ω<ヾノ三ヽ^シ>ω<)ノシバタバタ

ただでさえ忙しい時期に学校行事もあって頭も体もフル回転です!



さてさて、保育園で色々な事を学んでくる末っ子こうちゃんは私が教えなくてもハロウィンやクリスマスの事を知っています✨

有難いですねぇ
┌(._.♡)┐アリガタヤー


今日はそのお話です
どうぞ( ´ ꒳ ` )ノ

1639403907494

1639403907567

1639403907607

1639403907822

1639403907889

1639403908033

スーパーでお買い物をしていると可愛らしい飾り付けを見かけます。
その一つ一つに反応してはとても楽しそう🎶

こうちゃんがおめめ をキラキラさせて楽しんでいるのを見ると とても幸せな気持ちになります。
シアワセ〜♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡


そんな我が家に届いたトイザ〇スのチラシ

どれを見ても「これにしゅる!(これにする)」と決められない様子

なかなか決まらないとアンタさんも困ってしまうので、三女いっちゃんとお願いごとを書いてもらいました


1639403703122

我が家では七夕のように願い事を書いてツリーに飾るシステムです
( ・▽・)アハ
長女と次女は年齢対象外なので2人だけ願い事を飾りました。


いっちゃんは どうやらSwitchのコントローラーみたいですね。
すぐに壊れちゃうので自分専用のが欲しいとの事。
(´-ω-`)ナルホド

ジョイコン全部修理に出しちゃってるし、確かにその方が喧嘩にならなくていいかもね
(´ー`*)ウンウン


そして、いっちゃんが こうちゃんのお願い事も書いてくれました。


1639403700389


…………ん?
これじゃ、アンタさんわからないよ?
( ᐛ ).。oஇ

もっとちゃんと聞き取りしてもらわないと困りますね💦
もぉ-(๑˘・з・˘)

まぁ、我が家担当のサンタさんはセンス抜群なので問題ないと思いますが
(*´ ˘ `*)ウフフ♡




クリスマスの食事も予約したし、年賀状も終わったし、幼稚園の願書も出したし、お掃除も終わった!
あと少し!
ラストスパート!!!!


けど…(  ⊙Ω⊙)ギョ


こうちゃん、胃腸炎をもらってきてしまいました‪💦‬
軽い症状だけで終わりそうなので良かったのですが、張り詰めていた物が壊れたような感じがします
(。´-д-)ハァ-

年末までの1ヶ月はピリピリしますよね~

まだ、終わってないものがあるので一気に終わらせたかったのですが💦

仕方ないので こうちゃんとゆっくり休むことにしました♪

(✋ ˘ ω˘ 👌)大丈夫だ  問題ない


次女も体調がイマイチだし、三女はだいたいいつもこうちゃんから貰うので、今日は2人ともお休みです。
_( _´ω`)_フゥ


年末年始は楽しく過ごしたいですね✨
皆さんも胃腸炎が流行ってるみたいなのでお気をつけ下さい!


最後にいっちゃんがこのブログの為に描いてくれた絵があるので見てください❤
1639438472591
頑張って描いてくれました~✨
素敵な絵をありがとう
ヾ(●´∇`●)ノ



↓↓↓1人で楽しんだひな祭り
↓↓↓実は1番楽しみにしている母の日

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています






このエントリーをはてなブックマークに追加




お久しぶりです!!
島みかんです(^▽^)/

前回更新から一か月も経っていました(;'∀')
時がたつのは早いものですね 


相変わらず、ゆっくりではありますがウェブデザイナーのお勉強は続けています。
41歳の頭で新しいことを理解することは思っていたよりも困難なことですが引き続き頑張っていきます!

いつも応援ありがとうございます!
m(*_ _)m




さて、子供がテスト前に部屋の片づけをするような感じで、私も快適な環境でお勉強が出来るように家族を巻き込んで断捨離をしました✨

すると、不用品が出る出る…(^▽^;)



使っていない玩具やもう着ないであろう服、使えない日用品…

女の子の服は貰い手がいるのでお姉ちゃんたちの服はそんなにも残っていなかったのですが、こうちゃんの服やベビーグッズは 大量に保管されていました。
(初男の子なので)安い服だけど とてもきれいな状態で残っていたので中古品として売るのがもったいなかったのでとっておいたのですが、思い切って売ってしまいました!!


その他にも、ベビーカーも もう使っていなかったので売却!
こちらは600円で売れました(;'∀')


1638235169824

汚い玄関でお恥ずかしいのですが、最後の記念写真を撮りました


玩具も壊れているものや使っていないものがあったので整理
ヾ(●´∇`●)ノ




すると、シルバニアファミリーが目に留まりました。


お人形遊びが好きだったなぁちゃんは中学生になったし、いっちゃんはシルバニアファミリーで遊ばないし…
幼いころからシルバニアファミリーを所持することに憧れていた私は、捨てるのが惜しくて残していたけど…


「よしっ!(๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧!」
気合を入れて決断!



関東に出てきてから仲良くしてくれているお友達のくーちゃん に貰ってくれるか聞いてみました。


くーちゃんは三人の子持ちママ
とても素敵なママさんで私の憧れ
コロナが流行っていなかったら月一で遊びに行っているくらい大好きなお友達です



すると、喜んでもらってくれるとお返事が!!!


我が家の三姉妹にこのことを伝えると
「そうなんだよかったね
みんな嬉しそう


仲良くしているお宅に貰ってもらえるのはうれしいですね。
きっと大切に使ってもらえるって思えるから
(⑅˘̤ ᵕ˘̤)*♡*




早速、お世話になった玩具をみんなで感謝の気持ちを込めてお掃除しました。






改めて見るとかなりボロボロ…
こんな状態で くーちゃん宅に持っていっていいのか不安になるほどです。
(^_^;)…ァハハハ…ハハ…ハ…

(流石に状態が悪すぎるのは処分しました💦)



子供達は久しぶりに見る玩具を「懐かしい!」とワイワイ楽しく盛り上がっていました。


その横で1人寂しい気持ちに浸る私。
卒業した玩具を見ていたらしんみりとしちゃいました
(´;ω;`)


1638238060094

子供達が大きくなると嬉しい気持ちと寂しい気持ちが交互に現れます。
(´¤……¤`)シュン


「あんなに小さかったのに…」



こんな事を何回思ったことか
(´; ω ;`)



それぞれの想いを胸に綺麗にしました。

1638235417438
赤い屋根のおうちではなくなっている(笑)



数日後、きれいにお掃除した玩具達を持ってくーちゃん宅へ
🔆🚗 ³₃


とっても喜んでくれました!

(*´▽`*)♪ヨカッタ







ずっと会っていなかったお友達にも会えたし、お家の中も片付いていくし気分がとても良い




家の外にある収納庫にも使われていない物や壊れているもの発見!


ここまでくると、不用品を探すのが楽しくなってきました。
( +,,ÒㅅÓ,,)=૩૩

ドンドン処分します!!

そして、使わないものはドンドン リサイクルショップへ持っていきます。
次から次に出てくるので、1日に3回も行った日もありました(笑)




中には、
「これ買い取ってくれるかなぁ…」
と思っているようなものもお店によっては買い取ってくれるのでありがたかったです。






不用品を片付けたので三階の収納部屋の半分以上の物がなくなりました(笑)

そこで、空いたスペースを活用することに!
カーテンなどを取り付け余っている家具を配置し共有のスペースを作ってみました。


1638241267786

不用品の寄せ集めなので、よく見るとソファが壊れているしラグが剃りあがってる(笑)
まぁいっか(*´罒`*)


夏場は暑くていられないけど、それ以外の季節なら快適に過ごせそう

一階では集中してお勉強できない時などに利用する予定です
(*´艸`*)





そして、最大の悩みであった玄関
(。-`ω´-)ンー

いつも捨てられているように置いてあるランドセルやサブバック、そして制服…
みんなが帰宅すると山のような荷物が玄関にあります。

これもどうにかしたいと狭いシュークロークに少し手を加えてみました。


ハンガーラックを取り付け、尚且つ学校の荷物を置けるように丈夫な棚板を付けたら✨


1638240655306


あ〜ら不思議
荷物が減るとこんなスペースを作れるようになるなんて✨


いっちゃんのランドセルが開いているのが気になるけど、でも、床にものがないと動きやすいっ!




勢いがあるうちにキッチンや押し入れ等、ありとあらゆるところをチェック!
もうね、年末の大掃除みたい




2週間かけてキレイにしました~
‎✧٩(ˊωˋ*)و✧イェイ イェイ
週末はお勉強時間を削って頑張りました!




はぁ~スッキリした
(*´ч ` *)




まだ気になっているところはあるので年内には終わらせたい!

お家の中がすっきりすると運気アップするような気がしますよね❤

年内にいいことがありますように
(-人-)ナムナム




↓↓↓頭の中の断捨離が得意な人

↓↓↓悩んだ末に購入したギターも不用品の1つになってます


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています






このエントリーをはてなブックマークに追加




お久しぶりです!
島みかんです(*^^*)


長女の進路シリーズでは、皆さんのご意見やご感想を頂きとても嬉しかったです。
(∩´∀`∩)♡
もっと書きたいことはあるのですが 日常日記も描かねばならないので
(´>∀<`)ゝ



今日は、久しぶりに我が家の日常の様子を書いてみました~


では、本日のお話です

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。




少し前に、自宅近くにあるホームセンターがリニューアルしたので家族みんなで行ってみました。
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


お目当ては長女の自転車🚲



中学生に進学した時からずっと乗り続けている自転車。
何回も修理しては壊れてを繰り返していたのですが、とうとう いつも行っている自転車屋さんの寡黙なご主人に


1636243615226
※マスクは省略しています。


と言われました。
(>_<。)


それから 1~2週間後にとうとう動かなくなってしまった💦




雨ざらしの我が家の自転車たち。
よくぞここまで頑張ってくれました。
(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)アリガトウ


そんな状態で保管しているので、旦那の自転車も もう使えないのだとか。
しかし、在宅が多くなった事と移動は車かバスを利用しているので今のところは買わなくて良いということです。
よく見ると次女の自転車もサビだらけ。



なのに、私の自転車は13年目でサビもなく元気✨

子供を乗せる前カゴのベルトがボロボロなだけで
一番元気!



三女が卒園してからは、ほとんど乗ってないけど…


乗ってあげないとかわいそうね。
長女が幼稚園の年中さんの時からお世話になっているのでお別れの時が来たら泣いてしまう
( ᐡ•̥  •̥ᐡ )

ものは大切に…





ということで、長女が毎日 元気に安全にそしてテンション高く登校できる自転車を探しに行きました~
«٩(*´ ꒳ `*)۶»イエイエ💓





ホームセンターはリニューアルされたからか、それとも週末だからか駐車場がいっぱいでした💦


やっと見つけた駐車場。


そして、停った小さな車からゾロゾロと出てくる我が家族。


1636315540699

よく乗ってたな…
違反じゃないけど、6人家族でこの車は小さい
車も買い替えたい…
( ̄▽ ̄;)



すると、末っ子こうちゃんがいきなり大きな声で



(」゚Д゚)」
「すいましぇーーーん!!!!!ちょっと、どいてくだしゃーーいっ!!!」




えぇっっ!!!
Σ(゚ω゚ノ)ノ

道を横断しようと待っていたら、ゆっくりと移動している数台の車に向かって 物凄く大きな声でお願いし始めました💦


1636405909801



車の中の人に聞こえる訳もなく止まってくれることはありませんでしたが、まさかの行動に驚きと笑いが込み上げてきましたよ(笑)


最近は好奇心旺盛で何でもやりたい放題で追いかけるのも大変ですが、いつの間にかこんな自己主張まで出来るようになっていたとは✨

デキる男になる為の1歩ですね!
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!




店内に入ると次女と三女はペットコーナーへ、私と長女は自転車コーナー、デキる男を追いかけて旦那は店内のどこかへ消えていきました。





何台もある自転車をグルグルと眺めながら物色する親子。


長女はずっと私の後を付けてくる…
ナーゼ( ˙꒳​˙  )???


いつもなんだけど、めちゃくちゃ気になってるの。
センサーでも付いているのかなぁ



1636583205048


もうさ、高校生なんだからカルガモの親子みたいに行動するのやめたらいいのに
(´Д`)ハァ…



しばらく眺めていると可愛い赤い自転車を発見!
真っ赤じゃなくて ほんの少しダークな赤なので落ち着いていて可愛い♥

隣にいる きーちゃんと即決!
(`・д・)σ コレッ!(σ≧▽≦)σウンウン

優柔不断のきーちゃんと私だけど早く決まってよかった



そこへ、こうちゃんに振り回されていた旦那が戻ってきました。
もうクタクタみたい。


犬猫コーナーへ行っていた なぁちゃんと いっちゃんも戻ってきました。
飽きたんだね…
(´-ι_-`)フッ


元気なのは こうちゃんだけ


1636581527639



自転車の手続きなどを済ませ、広くなった店内を家族みんなで見て回りました。



くたびれた旦那に代わって私がこうちゃんを追いかけます。




なんでこんなにもパワーがあるんだ。
尽きないパワーに早くもダウン気味の私


最終的には いっちゃんにお願いしました。
もう、追いかけるのも抱っこしているのも無理…

こんなに動いているのにお昼寝をしてくれないの
不思議(´ε`;)ウーン…

私が寝ちゃう





買い物を済ませ、帰りにフードコートでフロートをみんなで飲んで帰宅しました。





やっぱり、買い物は一人がいいな…






帰宅後、まだ扇風機を使っていた時だったけど買ってきたフカフカのラグを敷きました
新品のフカフカ ラグってとっても気持ちがいいですよね~

❀.(*´▽`*)❀.ホワホワ~





次の日
日中も汗をかくほど暑くて扇風機をつけて涼んでいたのですが、このフカフカ ラグに耐え切れずこうちゃんから

「これ だだっ(やだ)!」

とクレームを頂きました。



1636584553010

敷くのが少し早かったね(笑)
今はこたつも出してポカポカ暖かく過ごしています♪


↓↓↓お姉ちゃん大好きだけど…

↓↓↓元気が有り余るこうちゃん💦

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩


ブログ友達の‌いずのすずみさんのブログ1周年企画でタンブラーが当たりました~!!
"(ノ*>∀<)ノ

すずみさんのブログ↓↓↓
すずみさんは2人のお子さんを育てながら、ブログに漫画の投稿にと精力的に活動しているバイタリティがあるママさんブロガーです!
2021年春夏すぐパラトリプル総選挙ではブログ部門にて優秀賞を受賞されました✨
頑張り屋さんのすずみさんにいつもエネルギーを頂いているのに、今回素敵なタンブラーまで頂いてしまって すずみさんには足を向けて寝られませんっ💦💦
(//∇//)\有難うございますっ!



素敵なお花柄の紙にお手紙を書いてもらいました♪
しかも、美人さんな私のイラスト付き❤

1636584752789

こういった手書きのお手紙は心が温まります✨

1名様限りの抽選だったので、まさか私が当たるとは思わずびっくり仰天(゚ロ゚;)


娘ちゃんがシールで飾り付けしてくれたのも嬉しかったです✨
1636584752957
↑開けた時にどうしても破けてしまった💦

ぴぴちゃん、ありがとう
(๑>∀<๑)♥


1636584752871

最初の1杯目を何にするか悩みに悩んだ末、初の黒ビールにしました~

美味しく頂きました
🍴(๑'ڡ'๑)♡


これからもよろしくお願いします!!!


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています






このエントリーをはてなブックマークに追加



おはようございます!
島 みかんです(*^^*)





只今、長女きーちゃん(高校2年生)の進路についての お話を複数回に分けて更新しています


↓↓↓まだの方はコチラから

長女の進路  1回目

長女の進路  2回目

長女の進路  3回目

長女の進路  4回目

長女の進路  5回目

長女の進路  前回のお話




୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


~本文~


今日で長女きーちゃんの進路については、一旦終わりにします。

三女いっちゃんから
「ブログ描かないの~。四コマ漫画が好きなのにぃ( ´•_•。)」
とクレームが入りましたので

次からは日常の絵日記に戻りますm(_ _)m





今日は前回の続きです。
主にきーちゃんから聞いたレッスンについてのお話です!
(*´▽`*)♬*゜



私が相談会で楽しくお話ししている間、きーちゃんは違う部屋へ移動し楽器の音出しをしていました。



1634391487429

広いホールで1人寂しく音出しをする きーちゃん。
( ˙꒫˙ )ポツン


レッスンの時間がきたのでレッスン室へ移動します。
_(°ω°」 ∠)_三_(°ω°」 ∠)_三 ザッザッ




担当講師は国内外で活躍されているサックスプレイヤー。

事前に先生のお名前は知らされていたのですが、大学に向かっている車中でプロフィールを見ました。
(*´∇`*)ゞテヘ

きーちゃんに先生のプロフィール等を読み上げてもらってビックリ


スッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )Σ(゚ロ゚;)

そんな凄い先生にレッスンしてもらえるの?!




いざレッスン室へ~
ヾ(・д・` )㌧㌧




きーちゃんから見た先生の第一印象は「威厳がある」だとか。

オーラが凄かったんですかね。
(((;°▽°))


とにかく、このオーラが凄い先生に1時間レッスンをして頂けるなんて滅多にない事なので 
きーちゃんにとって貴重な体験です。



きーちゃんにどんなレッスンだったのか詳しく教えてもらいました!
⋆୧(๑•ω-๑)イエ-イ

1634766939442




レッスンが始まって まず、先生から
「聞きたいことない?」
と聞かれたので
「肺活量がない」
と答えたそうです。

先生「1回 吹いてみて」

そう言われて音を出してみるきーちゃん。

先生「大丈夫。問題ないよ。ただ、無駄な息があるね。」


そう言われて、口の形(アンブシュア)の指導を受けたそうです。
すると、物凄く吹きにくく「口の周りの筋肉が四んだ…」だとか

_(┐「﹃゚。)_… ハジマッタバカリナノニ


でも、先生の言われた通りにしてみると無駄な息が無くなり、十分足りたみたいです。
((φ(・Д´・ *)ホォホォ





次に基礎練習。

これまた、「口が四んだ」とか言っております。
ナンカイメ?(੭ ᐕ))?



最後に 曲の楽譜を持ってきていなかったので、先生の持っていた楽譜を初見で演奏したそうです。

しかもアルトサックスの楽譜だったので、音が高くて演奏が大変だったそう
音が高いと高速の細い息が必要とかなんとか…

※きーちゃんはテナーサックス

しかも「♯」が5個もついていて、テンポが「付点4分音符=50」だとかなんとか…
( ꒪∀꒪)ヨクワカラナイ


「付点ってなんだっけ?よく分からん…」

とかブツブツ言っていたら、親切丁寧なきーちゃんにご指導して頂きました。





1634769698505
音楽熱が凄い きーちゃん


…が、よく分からない。
余計に分からなくなった(笑)
≧(´▽`)≦アハハハ



きーちゃんの説明を聞いていて、
「なんでこんなことが分かるのに英語とか分からないの?」
と違う疑問が出てきました(笑)


まぁ、とにかく 口と肺が四んでいるのに超スローテンポの分かりにくい楽譜を初見で演奏したからボロボロだった ということは分かりました
(´ー`*)ウンウン



レッスン終了時に「G.ラクール 50の練習曲」という 音がどんどん増える楽譜をやったらいいと教えてもらいました。
これは、音大受験生が練習するものなんですって。
とても上手になるらしいです。

音大を考えている人は試してみて♪



それから、これ大事

「『自信が無い』ということが音に出ちゃってるから自信を持って演奏すること。音はキレイなんだから自信持って」
と先生からのメッセージ。


久しぶりの1時間のレッスンはとてもハードで 肺と口が何回 四んだか分からない状態だったけど、今までの指導の中で一番分かりやすかったそうです。
そして、当たり前だけど先生の演奏は超上手だったんだとか。
(。>﹏<)★*゚イイナァ



この体験レッスンに「行ってよかった」「勉強になった」と言っていました。

もし、大学受験をするならば、支持する先生は「自分に合うか」「先生の音=自分の目標」という点で決めたいと言っております。



きーちゃんがこんなハードレッスンをしているさ中、私は事務の方と楽しくお話をして過ごしていました。


1634771647897



ちなみに、受験をするならば来年の10月。
それまでにサックスの課題曲から4曲を仕上げなければなりません。

それがダメなら一般で受験になるのですが、サックス以外にも英語と国語のテストがあり、更にピアノ(小学生中学年レベル)の曲も追加されます。
┐(*х*)┌ノー!

英語と国語が無理~
簡単だって聞いたけどきーちゃんには無理じゃない?!

ピアノも遊びで弾いてるくらいで 何年もちゃんと弾いてないよ



受けるならば10月の試験を受ける以外、選択肢はない
(๑ー̀ωー́)キリッ



でも、まだ決めてないので当の本人は『あつ森』とかやって のほほんと過ごしてます。
(❁´ω`❁)


次は美容院系の学校かなぁ


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています






このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ