こんにちは!
島みかんです。
「ブログは辞めてしまったのではないか」と思っている方がいるんではないでしょうか
実は、まだ続けているのですよ~
常日頃 応援し続けてくれている方、本当にありがとうございます!!!
(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
毎日が嵐のように過ぎてしまい、とうとう1か月に1回更新という状態になってしまいました(笑)
今回はGWという長期休暇と末っ子の体調不良が重なり久しぶりの更新となりました。
(体調不良と言っても鼻風邪なので 今のところは心配無用ですよ!)
ではでは、本題に入ります!

3月半ばから私は新部署に異動し、4月から末っ子は幼稚園に年少さんで入園。
長女は高校3年生、次女は中学2年生、三女は小学5年生へ進級しました。
その他にも、それぞれ新しく始めた事もありナカナカな忙しさです💦
その中でも、末っ子の入園はとても大きな出来事!
書き留めなくては!!!
\(; ºωº \ Ξ / ºωº ;)/
ということで、今回は末っ子の入園について少しだけ書いてみようと思います。
こうちゃんは3月まで保育園へ通っていました。
とても小さな保育園でしたが、ベテラン保育士さんが勢揃いしていて安心して預けることができました。
色々なことを教えてもらい、たくさん遊んでもらい、お姉ちゃん達とは違った成長過程を見ることができたので親子で楽しかったです♪
でも、この保育園は3歳までなので今年で卒園…。

こうちゃんは近所の幼稚園へ入園しました。
є(・Θ・。)э››~є(・Θ・。)э››~є(・Θ・。)э››~
延長保育を利用しているので4月1日からお世話になっています。
初めての大きな幼稚園。
初めてのお友達。
初めての先生。
もぉぉぉぉ、私は不安でドキドキ!!

そんな私の不安とは真逆に、毎日楽しく登園しているこうちゃん。
ε-(´∀`*)ホッ
お迎えが遅いので日によっては一番最後(18時)まで残っているときもありますが、それでも「もっと遊びたい!明日も幼稚園来てもいい?!」と言ってくれます。
なんて親思いなの!
きっと、私を気遣って言ってくれているのね?!
と思ったら、

本当に幼稚園に行きたいみたい。
ェェッΣ(ỏωỏ/)/
最近は、幼稚園で歌っている歌を口ずさんでいるときがあります。
もぉぉぉ、かわいくって かわいくって❤
どうにか動画を撮りたいと試みているところです!!
Σp📷ω・´)✨
でも先日、こうちゃんの可愛さにテンションマックス!!の私に悲劇が…
仕事が終わり急いで幼稚園へお迎えに行った時のこと



ええっ!!ギュッを拒否💦
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
3月の時点では、駐車場から保育園までの行き帰りは抱っこだったのに…
いつかこんな時が来ると思って沢山抱っこしておいたけど、早くないっ?!
その後も何回か「抱っこしようか?」と聞いたけど、腕を組んで「んんっ」と拒否。
お兄ちゃんになったのね( ノД`)シクシク…
嬉しいけど悲しい成長。
お家では変わらずだけど、お外での顔を持つようになりました。
(´._.`)シュン
男の子は女の子よりも甘えの期間が長いと聞くけど、果たしていつまで続くのか。
お姉ちゃん達は小学4年生頃から変わってきたような気がします。
こうちゃんに触れるうちに沢山 ギュッてしておこうと(お家で)心に強く誓いました。
(p`・ω・´q)
↓↓↓去年はコロナ禍の次女の卒業だったなぁ
↓↓↓旦那とは末っ子の取り合い
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••
↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
不定期更新なので読者登録をお勧めします♪

Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています
