家族絵日記 思い出したよ しーまさん

歳の差14歳の子供達との生活 思春期・反抗期・イヤイヤ期 反抗期が途絶えることはない我が家 うるさいほど賑やかな島家のドタバタ絵日記ブログ

困ったお話



こんにちは!
島みかんです。

「ブログは辞めてしまったのではないか」と思っている方がいるんではないでしょうか


実は、まだ続けているのですよ~


常日頃 応援し続けてくれている方、本当にありがとうございます!!!
(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
毎日が嵐のように過ぎてしまい、とうとう1か月に1回更新という状態になってしまいました(笑)

今回はGWという長期休暇と末っ子の体調不良が重なり久しぶりの更新となりました。
(体調不良と言っても鼻風邪なので 今のところは心配無用ですよ!)



ではでは、本題に入ります!


1651627785187

3月半ばから私は新部署に異動し、4月から末っ子は幼稚園に年少さんで入園。
長女は高校3年生、次女は中学2年生、三女は小学5年生へ進級しました。

その他にも、それぞれ新しく始めた事もありナカナカな忙しさです💦

その中でも、末っ子の入園はとても大きな出来事!
書き留めなくては!!!
\(; ºωº \ Ξ / ºωº ;)/

ということで、今回は末っ子の入園について少しだけ書いてみようと思います。



こうちゃんは3月まで保育園へ通っていました。
とても小さな保育園でしたが、ベテラン保育士さんが勢揃いしていて安心して預けることができました。
色々なことを教えてもらい、たくさん遊んでもらい、お姉ちゃん達とは違った成長過程を見ることができたので親子で楽しかったです♪

でも、この保育園は3歳までなので今年で卒園…。


1651627785286


こうちゃんは近所の幼稚園へ入園しました。
є(・Θ・。)э››~є(・Θ・。)э››~є(・Θ・。)э››~

延長保育を利用しているので4月1日からお世話になっています。
初めての大きな幼稚園。
初めてのお友達。
初めての先生。

もぉぉぉぉ、私は不安でドキドキ!!

1651627785403

そんな私の不安とは真逆に、毎日楽しく登園しているこうちゃん。
ε-(´∀`*)ホッ

お迎えが遅いので日によっては一番最後(18時)まで残っているときもありますが、それでも「もっと遊びたい!明日も幼稚園来てもいい?!」と言ってくれます。

なんて親思いなの!
きっと、私を気遣って言ってくれているのね?!

と思ったら、

1651627785479


本当に幼稚園に行きたいみたい。
ェェッΣ(ỏωỏ/)/


最近は、幼稚園で歌っている歌を口ずさんでいるときがあります。

もぉぉぉ、かわいくって かわいくって❤
どうにか動画を撮りたいと試みているところです!!
Σp📷ω・´)✨

でも先日、こうちゃんの可愛さにテンションマックス!!の私に悲劇が…


仕事が終わり急いで幼稚園へお迎えに行った時のこと
1651627785569

1651627785631

1651627785784


ええっ!!ギュッを拒否💦
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


3月の時点では、駐車場から保育園までの行き帰りは抱っこだったのに…
いつかこんな時が来ると思って沢山抱っこしておいたけど、早くないっ?!

その後も何回か「抱っこしようか?」と聞いたけど、腕を組んで「んんっ」と拒否。

お兄ちゃんになったのね( ノД`)シクシク…
嬉しいけど悲しい成長。
お家では変わらずだけど、お外での顔を持つようになりました。
(´._.`)シュン


男の子は女の子よりも甘えの期間が長いと聞くけど、果たしていつまで続くのか。
お姉ちゃん達は小学4年生頃から変わってきたような気がします。

こうちゃんに触れるうちに沢山 ギュッてしておこうと(お家で)心に強く誓いました。

(p`・ω・´q)


↓↓↓去年はコロナ禍の次女の卒業だったなぁ

↓↓↓旦那とは末っ子の取り合い

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています


このエントリーをはてなブックマークに追加


前回の病院の帰りに、いつもは行かないスーパーへ寄ってから帰ったのですが…

1631402221105
1631402221201
1631402221250
1631402221294
1631403265676
1631402221427
1631402221467


きーちゃん(長女)のお友達のお母さんに見られてました
:(;゙゚'ω゚'):


それはそれは大きな声で
「ママ!だいしゅち~!!」
というものだから、きっとお店のどこにいても聞こえていたんでしょうけど




このお母さんとは長女の高校説明会でたまたまご一緒したことがあるのですが、なかなかインパクトのある方でして
説明会の出来事が忘れられないので、そのうちブログに描いてみようと思います。


スーパーで偶然あったこのお母さんはとてもフレンドリーな方で、小さな子も大好きみたいです。
こうちゃんと沢山お話しして遊んでくれたのですが、なにせテンションMaxのこうちゃんは声がデカい
遊んでくれるのは嬉しかったのですが周りの方の視線が常に気になって気になって…
((ヽ(゚ω゚;;;)ノノ))


お店の中なので他の方のご迷惑にならないように、やんわりとフェードアウトして帰宅しました。


ただ そんなに簡単に帰れる訳もなく、レジで待っている間や袋詰めしている間は常に追いかけ回している状態でしたが
(。´-д-)ハァ-


三女との年の差が7歳もあるので、以前の子育ての記憶が吹っ飛んでいる私。
4人目なのに
「前はどうしていたんだっけ??」
:( ;´꒳`;):
なんて育児初心者並みに戸惑いながら育児してます(笑)






別日に風邪をひいたこうちゃんを再度病院へ連れていった時は、大人しく過ごしてくれたのでとても助かりました!


そんな頑張ったこうちゃんへのご褒美なのか、駐車場に向かっている途中で病院の裏手から飛び立つドクターヘリを見ることができました!!!


ドラマ「コードブルー」を思い出しテンション爆上がりの私 
キャ━━━(艸///Д///il!)━━━ァァ!!!




あっという間の出来事だったので 荷物を沢山持っている私は写真を撮ることも出来ませんでしたが、こうちゃんも
「どったーしぇり(ドクターヘリ)、おうちにもあるねぇ!!」
とヘリを追いかけました

1631405593321
いい思い出が出来ました~


‌↓↓↓イヤイヤ期初期よりも知恵がついてきた~


↓↓↓長女はこんな子です。のお話

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています






このエントリーをはてなブックマークに追加


1631059311674
1631059311764
1631059311800
1631059311875
1631059311916
1631059311942


おはようございます!
島みかんです(*^^*)


病院の待ち時間は暇ですよね
こうちゃんの診察は毎回 予約しているのですが、それでも30分は待ちます。
1ヶ月毎の診察なので そこまで負担にはなってませんが、この待っている時間は嫌いです。

いつも病院に暇つぶしアイテムを持参するものの全て拒否


(´・д・`)ヤダ





上の漫画に描いた日は、珍しく絵本を受け入れてくれました。
受け入れてくれたんですけどね…

(。´-д-)ハァ-





↓↓↓
こうちゃんの笑いのツボが沢山の1冊

ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ (コドモエのえほん) [ 工藤ノリコ ]

価格:1,320円
(2021/9/8 16:11時点)


↓↓↓
お寿司屋さん大好きだから次はこっちかな

ノラネコぐんだん おすしやさん (コドモエのえほん) [ 工藤ノリコ ]

価格:1,320円
(2021/9/8 16:17時点)




音が鳴るものはダメだし、お絵描きも折り紙もダメ。
だからといって、診察前に食べ物もだめだし…
σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン

幸い午後の診察で人が少なかったのですが、隣に座っていた男子高校生の視線が痛かった…

(*;ω人)ゴメンネ...



お姉ちゃんが3人もいるからなのか、普段はホワホワしている こうちゃん。

なので、急にブチ切れたときは本当に驚きました
小さいのに こんなにも怒ることがあるんだ…と。


とにかく、「病院では静かにしないといけない」ことと「急に大声で怒るのは良くない」ということをしっかりと伝えました。




最近はイタズラや悪ふざけ がブームなので心身共に疲れ果ててます
(;´Д`)
総合病院なので人も沢山いますから、めちゃくちゃ気を遣います


小さい子を連れて歩くのは公園のみにしたい



そんなイタズラ絶好調のこうちゃんは、この日の病院の帰りにも私を疲れさせるのです。
それは、次回に描きたいと思います。



↓↓↓
「ノラネコぐんだん」の楽しさを教えてくれた 
かわいかあこ さんのブログ





↓↓↓今ではなんて事ない鼻水取りも…
↓↓↓いつまでも可愛い末っ子のお話

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています





このエントリーをはてなブックマークに追加



1630474102675
1630474102744
1630474102770
1630474102832


おはようございます!
島みかんです(*^^*)

長かった夏休みも、やっと やーーーっと 終わりましたねぇ♪
ヾ(●´∇`●)ノ


毎年 子供達には余裕を持って宿題の計画を立てるように言っているのですが、そもそも計画を立ててないと思うんですよねぇ
(。´-д-)ハァ-



中学生の次女は、有難いことに部活で宿題チェックの日を設けてくれています。
なので、その日までには全て終わらせました。




長女は そもそも課題が少なかったとのこと。
(だったら早く終わらせておけ(`꒳ ´ * ))


そして、要注意人物の三女いっちゃん。
怪しかったので幾度となく
「今日は〇〇(の宿題)をやろう」
と言っていましたが、仕事から帰宅すると
「あ、そうだった…( ̄▽ ̄;)明日やる」
を永遠と繰り返していました。




いっちゃんが言っている「明日」がなかなか来ないまま夏休み最終日の3日前になり、1番進まなかった自由研究を私がやる羽目に…






(´∇`)



もうね、絵とか文章とか「母がやりました」と、はっきり分かる状態に仕上がりましたよ(笑)

楽しくなってきたから仕上げまで全部やってもいいくらいだったんですけど、流石にそこはちゃんと いっちゃんに書いてもらいました。




それ以外にもいくつか残っている宿題を発見

Σ(゚д゚;)


旦那が「もう出来るやつだけやった方がいいって…(;´Д`)」と



そう。


その時点で22時を過ぎていたのですよ


(๑¯ω¯๑).。oO{  }


昔、テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」でこんなシーン見たなぁ…なんて思い出しました。



いっちゃんは来年で小学5年生になります。
これは危険な予感がするので
「来年は5年生だから、こんなことはあってはいけないよ」

と一応伝えましたが返事だけは良い。




不安しかない来年の夏休み。






とにかく、無事 忘れ物無しで始業式を終えて帰宅しました
ε-(´∀`;)ホッ








話は変わって、新型コロナ感染者が物凄く増えてますね。
昨日から新学期が始まりましたが、もうね、不安しかないです
;°⌓°)(°⌓°;(°⌓°;




長女は午前と午後に分けた分散登校になったけど電車を利用するし、小中学生は給食を食べて帰宅だし…




だからといって自主休校すると授業のフォローがないからお勉強に遅れが出そうだし。




親としてどうすればいいのか分かりません。






我が家の対策としては


「不要不急の外出は控える」
「丁寧な手洗い うがい」


です。


去年から言われている基本的な事だけど、これが1番大切だと思います。
早くいつも通りの生活ができる日を祈るしかないです。



↓↓↓宿題以外も面倒くさい我が子達のお話



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています






このエントリーをはてなブックマークに追加


1627433419622
1627433419717
1627433419749
1627433419794

おはようございます!
島みかんです(*^^*)


なぁちゃんはピアノが好きで、末っ子のこうちゃんが産まれる前まではよく弾いて遊んでいました。
吹奏楽部に入ったことでピアノブームがまた来たみたいです。

でも、ちゃんと習ったことがないので感覚で弾いてます
(A;´・ω・)ソレハソレデスゴイケド


中学校での合唱は秋にあるので夏休み明け頃にオーディションがあるのかな?
それに向けて猛特訓中!!


なんとか形になってきた伴奏ですが厳しい長女きーちゃんの指導に喧嘩が耐えません
ナカヨクシテ( ;꒳​; )


ピアノを習っている人達と競って選ばれたら凄いけど、どうなる事やら。
きーちゃんは無難に指揮者をお勧めしています。


とにかく頑張って!
( o≧д≦)oガンバレー!!






【訂正のお知らせ】
以前のブログで2箇所の訂正があるので報告します。




↑↑↑この回、登場人物が旦那、私、長女、三女、末っ子 なんですが、この時にいたのは長女ではなくて次女だと次女本人から指摘されました
(;´Д`)

1627453841960





↑↑↑それと、この回はテンポ数が違うんだって。

1627453842059
音楽経験者は「?」ってなっていたかなぁ
120はゆっくりなテンポなんだとか。
私は音楽未経験者なので分からなかった



既に訂正済みです。
( ̄▽ ̄;)なぁちゃん、すいませんでした

<(_ _٥)>



※お知らせ※
Twitterではその都度呟いているのですが、末っ子こうちゃんの体調不良が長引きブログの更新がなかなか出来ないでいます。
夏休みというだけでも私の時間が取りにくいので、いつもよりもゆっくりペースでできる時に描いていこうと思っています。
m(*_ _)m


↓好奇心旺盛な三女の話


↓苦手なことにチャレンジしている話



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています






このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ