家族絵日記 思い出したよ しーまさん

歳の差14歳の子供達との生活 思春期・反抗期・イヤイヤ期 反抗期が途絶えることはない我が家 うるさいほど賑やかな島家のドタバタ絵日記ブログ

日記

1628126848128
1628126848194
1628126848238
1628126848273

おはようございます。

島みかんです(*^^*)


三女いっちゃんは小学4年生。

インテリアとして造花のラベンダーを飾っているのですが、スプレーで水やりをしていたところを見てしまいました

Σ( ˙꒳​˙  )!?

確かに最近の造花はよく出来ているんですけどね…


↓↓↓実際のラベンダーの造花

1628127623139
1628127624677

よく見るとホコリまみれなのですが

( ̄▽ ̄;)

お水をもらえてイキイキしてるように見える?!


そして、いっちゃんが使っていたスプレーボトル。

以前に描いたブログ↓↓↓でこうちゃんがイタズラに使用していたものでした。

何となく分かってはいたけど、やはりいっちゃんがそこら辺に置いておいたものを使ったんだね

(๐•̆ •̆๐)チャントカタズケテ



↓いっちゃんの10歳のお誕生日


↓お姉ちゃんの大変さを思い知らされた件


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています







このエントリーをはてなブックマークに追加



おはようございます!
島 みかんです(*^^*)

週末に体調不良だった末っ子こうちゃんは元気になりました!
ε-(´∀`*)ホッ

気温差が激しいので皆さんも体調不良にはお気をつけ下さいね!


では、今日のお話。
どうぞ( ´ ꒳ ` )ノ

jpg
jpg
jpg
jpg


ということがありました(笑)
答えはファーストレディです。
簡単なんだけどなぁ( ̄▽ ̄;)


レディ・ガガだって、、、
もはや大統領夫人は無視

高校生、、、がんばってくれ。
(*ノω<*) イヤァ~…ヤッチマッタヨ


しかも答えを教えると
「あ~。レディファーストかぁ」
って誰かが言ってたなぁ( ˊᵕˋ ;)
もぉ~しっかりして




我が家ではクイズ番組を時々見ます。
特に三女いっちゃんが解ける問題が出ると盛り上がり♬︎♡
みんなで「あーでもないこーでもない」とワイワイできるので楽しいです。
子供が少し大きくなると一緒に楽しめるからいいですよね


↓長女のボケの話




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています







このエントリーをはてなブックマークに追加



おはようございます!
島みかんです(#^^#)


先週木曜日に末っ子こうちゃんがお熱を出しました
平熱になったり38度超えたりを繰り返してます(´ε`;)ウーン…シンパイ
熱が高くてもいつも通り元気でご飯もしっかりと食べるので大丈夫そうですが、上がったり下がったりを繰り返すのはなんでなのかなぁ…


静かな遊びをして静かに過ごしてもらいたいのですが、週末は三女いっちゃんもいるので元気に走り回ってます(´Д`)ハァ…




金曜日に仕事を休む連絡をしたのですが、「連休ですね」とチラッと言われたのがグサッと心に刺さる
木曜日から4連休になっちゃうので連絡したくなかったのですが…
凄く優しい社員さんなのでイヤミとかではないと信じてます。
けどぉ…タイミング悪すぎる(TдT)






さて、今日のお話。
それでは、どうぞ( ´ ▽ ` )ノ

jpg
jpg
jpg
jpg
jpg


あんなに「大切にするっ!」って可愛がって?いたのにカタツムリさんをお外に捨ててきました
(• ▽ •;)


せめて「逃してくる」がいいのではないだろうか。
ひっそりとそう思う母なのでした


↓他のいい間違いの話


↓もしかしたら天然ちゃんかも・・・と思った話


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています







このエントリーをはてなブックマークに追加

家族紹介


こんにちは!
島みかんです(o^―^o)
今日は文字多めでいきますよ~!!
※四コマ漫画は最後の方に載せています。


私は子供の頃、暗記系の勉強が嫌いでした。
Σヾ( ̄0 ̄;ノイキナリッ

そして、それは長女に受け継がれたようです
長女きーちゃんはお勉強全般が苦手(;'∀')
嫌いなのでやらないのです。
そうすると、当たり前だけどできないという結果になります。

ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!



取り組んだらできるっていうことを体験してもらいたい


私が一番苦手だった社会。
社会はとにかく暗記…暗記…暗記…
(ノд・。) グスン

ということで社会を好きになってもらいたいとあれこれ試しました。
結果、みんな社会が好きに!!

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



長女は大河ドラマ「せごどん」がきっかけです。
大河ドラマは本当に面白いです
オープニングの曲や映像も大好き!!
ドラマが楽しくてしょうがない時期だったので、ググッとのめり込む様にドラマを見ていました。
そのおかげで社会の内容に興味を持てるようになり(テストの点数は相変わらずだけど('A`|||))社会が好きになりました
特に明治維新の時代


中学生は反抗期で面倒な時期。
親の言うことは全く聞かないので大河ドラマには感謝感謝です。

ヾ(=^▽^=)ノダイセイコウ!!


そして、次女なぁちゃんはコナン君の歴史の漫画本
なぁちゃんは名探偵コナン君が大好きなので黙々と、そして繰り返し読んでいました。
人気本みたいで本屋さんに欲しい巻がない時もよくありました

文字も大きめで読みやすいので小学校低学年にもお勧めです

主にコナン君とは違う子がお話を進めていくのですが、本の始まりと終わりにコナン君が登場しているので歴史本っていうお勉強の本を読んでいるような気持ちにならないのかもしれません。

現在も新しい本が出ているので、読んでいない本があると次から次と欲しくなっちゃうそうです

「この本はなぁちゃんのおすすめ本として紹介してほしい!!」ということで、あとから出てくる写真の掲載を許可してもらう代わりにお勧めさせていただきました

(゚∀゚)アヒャヒャ



三女いっちゃんは幼稚園入園前から取り組めたので一番良かったと思います。
いっちゃんが取り組んだのはお風呂に貼れる地図ポスターです。
始めはこのポスターをお風呂に浮かべたり壁に貼り付けたりして遊んでいたのですが、文字を読めるようになった頃から地図に興味を持ち始め「読む・覚える」という遊びに変わりました
w(゚o゚)w オオー!


くもん おふろでレッスン にほんちず 日本地図 ポスター 勉強 知育玩具 日本地図勉強 日本地図知育玩具 ポスター勉強 勉強日本地図 知育玩具日本地図 勉強ポスター くもん 【TC】

価格:1,090円
(2021/5/15 09:17時点)
感想(0件)


お風呂でのままごとでも大活躍だった初代ポスターは、当然ながらグシャグシャになってしまったので新しく購入しました(笑)
こういうポスターって特産品等が書いてあったりするので、県名を覚えるついでに覚えられるから一石二鳥ですよね

現在小学校4年生になったいっちゃんの学校では日本地図についてのお勉強が始まったようです。
小さい頃から日本地図・世界地図で遊んできたので、今のところ何の抵抗もなく授業を受けられているみたい
もう少ししたら日本地図の県名のテストがあります。
4年生での最初の難関ですかね
上の子たちはかなり苦労していたのですが、いっちゃんは楽勝かな?
漢字が書けるか・・・そこだけですね(; ̄Д ̄)

ちなみにいっちゃんは世界地図の方が好きみたいです。
国の形や大きさ、人口の数や山が多い国等々…気になって調べているのだとか
そんなことまで知っていたとは驚きです(゚ロ゚;)エェッ!?

子供が興味を持った時の行動力と記憶力はバカにできませんね


私は相変わらず社会は分かりません(笑)
子供の頃から底辺だった記憶力は年齢のせいもあって更に下がってしまいました。
子供たちと一緒に取り組んでいたのですがねぇ・・・(*´Д`)
子供達に「分からない」と聞かれても答えられません。




それでは、遅くなりました。
今日のお話をどうぞ(-ω-)/


jpg
jpg
jpg
jpg

なぁちゃんのお話かと思わせておいて長女の話でした(笑)

「鉄剣」って何をどう考えたらそこに行きついたのか謎です・・・(; ̄Д ̄)
私は「てっけん」と聞いて「鉄拳」しか出てこなかった

不思議ワールド全開のきーちゃんです。


そんなお姉ちゃんを見て育ったからか、中学校入学してからほぼ毎日黙々と課題と自主勉強、進研ゼミを取り組むなぁちゃん。

(●´ω`●)エライ リッパ ソンケイ

この時は社会の授業で習ったことをノートに書いていました。
懐かしいですよね
打製石器と磨製石器。
絵をノートに書いていたのですが、これがすごく上手なんですよ!!


こちら↓
jpg


親ばかですみません
でも、自慢したくて(*´艸`*)ウフフ

今日の一番の目的はこれでした(笑)
目的を果たせて満足です





♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*

「思い出して しーまさん」
LINEスタンプ 販売中!!

♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*




↓参加中のランキング↓
1日1クリックで1票入ります!

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ













このエントリーをはてなブックマークに追加

家族紹介


こんにちは!
島みかんです(#^^#)


先日の母の日のことです。
毎年 旦那に「母の日だけど何がいい?」と聞かれました。
旦那の母ではないけれど、しっかりと答えます(笑)
「静かな時間と場所」
これは毎年決まった答え。

今年は次女なぁちゃんも聞いてくれたので、更に
「上げ膳据え膳で旅館にいるみたいに過ごしたい。ゴロゴロしたい。」
と答えました。

どちらももらえるとは思ってないので期待してはいませんが、物凄く欲しい



案の定、私の希望するものはもらえませんでしたが(・ัω・ั)ガッカリ




でも、お昼ごはんの前になんの前触れもなく
jpg

三女いっちゃんが大きな声で「ありがとう」の言葉をくれました


おそらく、急に思い出したのでしょう(笑)
もう少し静かな声でもいいかなぁ…(*´ω`*)
言葉だけでも十分嬉しかったです




そして、おやつの時間に次女なぁちゃんが
「はいっ!これ」
と差し出してきたものが
jpg


なぁちゃんはセブンイレブンで売っているコナン君のくじ引きにハマっています。
この日も、頑張って貯めたお小遣いを握りしめて
「くじ引きをしてくる!」
と出かけていったのに、くじ引きを我慢して母の日プレゼントを買ってくれました
(人*´∀`)。*゚+


そう!コレコレ!
サプライズ!


めちゃくちゃ嬉しかった(≧▽≦)


旦那にずーーーーーっと頼んでいるサプライズ。
未だに実現されないけど、なぁちゃんにその願い叶えてもらいました


もらったのはチャイティーラテ焼きプリン
そして、それを狙う不届き者が…
jpg


美味しいものが分かるみたいです。
私も初チャイ
末っ子こうちゃんが欲しがるので先に一口あげてみましたが、二口目は拒否されました(笑)


スパイスが入ってるので初めはお口の中がパニックでしたが、飲み終わる頃は美味しくいただけましたよ




私が「スタバ!スタバ!」と言っているから、スタバの商品を買ってきてくれたみたい
母思いの子に感謝です。




長女は
「お金がないから無理」
とバッサリ断られました(ʘ言ʘ╬)
いっちゃんを見習え!
反抗期めっ




旦那からはスーパーのお惣菜とスーパーのケーキ
まぁ…あなたの母ではないのでいいんだけど…(-_-;)なんかねぇ…




そして母の日とは関係ないけど、夏みかんを使ってオレンジピールを作ってみました

jpg

夏みかんの皮を使いたくて、夏みかんを2個頑張って食べましたよ!
(๑•̀ㅂ•́)و✧


久しぶりに作ったのですが、何回作っても柔らかめに仕上がっちゃう
冷蔵庫て冷やして大分マシにはなったけど
ゔ〜ん(٥↼_↼)難しい

これにチョコレートをコーティングしたら…
(人*´∀`)。*゚+

あっという間になくなっちゃうだろうなぁ




ついでにレモンも氷砂糖と共に冷蔵庫へ

jpg
夏を感じますね(#^^#)
早く出来上がらないかなぁ
毎日、氷砂糖が溶けて完成に近づいているのを見るのが楽しみです





♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*

「思い出して しーまさん」
LINEスタンプ 販売中!!

♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*




↓参加中のランキング↓
1日1クリックで1票入ります!

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ













このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ