家族絵日記 思い出したよ しーまさん

歳の差14歳の子供達との生活 思春期・反抗期・イヤイヤ期 反抗期が途絶えることはない我が家 うるさいほど賑やかな島家のドタバタ絵日記ブログ

育児



おはようございます(*^^*)
島みかんです!


パパブームだったりママブームだったり 毎日忙しい末っ子こうちゃんですが、本日は たまぁ~にある三女のいっちゃんフィーバーについて漫画を描いてみました。


それでは、どうぞ( ´ ꒳ ` )ノ

1624965783387
1624965783453
1624965783498
1624965783544


もう少しで、、、
危なかったです
(;´Д`)


こうちゃんは体重が13kgあるので、小さめな いっちゃんではどうすることも出来ません。
私に注意されたこうちゃんは、渋々いっちゃんから離れました。
それと同時に光の速さでトイレに駆け込んだいっちゃんでした。




↓こっちのお姉ちゃんにも頑張ってもらいたい話


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••



↓参加中のランキング↓
応援して頂けると励みになります!!
にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ


人気ブログランキング


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



不定期更新なので読者登録をお勧めします♪



Twitterでブログ更新のお休みや日常をつぶやいています







このエントリーをはてなブックマークに追加

家族紹介

おはようございます!
島みかんです。

昨日は
おもちゃを軽く整理整頓しました。
上の子の代からあるおもちゃ達…それから、末っ子の為に新しく増えたおもちゃ達…
時々、断捨離をしないと増えるばかりです。

少しスッキリとしましたが…
(´ε`;)ウーン…
押入れのシルバニア、リカちゃん、ぬいぐるみ達を処分してプラレールを収納したいところです。

ものが少ない素敵ライフに憧れますが、ほど遠い…
(。ノω\。)
逆に物が床に散乱している状態です


さて、今日のお話
久しぶりに末っ子こうちゃん登場です!

1618316734746
1618316737559
1618316740621
1618348657362
1618316743724

長女きーちゃんは勉強が苦手です(´Д`)ハァ…


ホントに…


もう、通知表とかテストの結果とかいらんけど…って感じですよ…(ー_ー゛)


しかも、それをこうちゃんに指摘されるって…


「ここおかしいね〜」
って何度も言っていたよ(• ▽ •;)




苦手なことにもチャレンジできるようになってもらいたいですね




♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*

「思い出して しーまさん」
LINEスタンプ 販売中!!

♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*




↓参加中のランキング↓
1日1クリックで1票入ります!

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ













このエントリーをはてなブックマークに追加

家族紹介

おはようございます
島みかんです(#^^#)


やっと今日から学校の給食が始まります
私の貴重な平日休みも家族全員揃っていることがよくありました
お昼ごはんまで6人分用意するのが大変でしたが、やっと開放される(;´Д`)
給食は本当にありがたいですね


さて今日のお話は、先日行われた次女なぁちゃんの入学式についてです。
そこで以外な人に会ったのですよ!


それでは、どうぞ( ´ ▽ ` )ノ

1618147589024
1618147592646
1618147597795
1618147605710
1618147608669


↓T先生についての過去記事はコチラ↓




T先生は次女なぁちゃんが小学1年生の時の担任の先生です。
まさか、その先生が中学校の入学式に来ているとは思ってもいなかったので とても驚きました
(;´Д`)


「用事があったので…」と言ってはいたのですが、まさか最後まで参加してくれているとはΣ(゚Д゚)
T先生にとって生徒たちは自分の子供のような存在なのかもしれないですね。



その他の先生方も、長女の部活の定期演奏会を見に来てくださったりと 家族みたいな小学校でした
居心地の良いところで伸び伸びと育った子どもたちの今後の活躍が楽しみです( ꈍᴗꈍ)



話は変わりますが、一コマ目に出てきたママ友。
この人とはすごい縁があるんです。
お互いの2番目と3番目の子供が同学年の同性なんですが、同じクラスになる確率がかなり高い(笑)
中学校は5クラスもあるので さすがに同じクラスにはなれなかったのですが、三女いっちゃんはまたまた同じクラスでした


親も子も とてもしっかりさんで頼りになる存在です。
1つ2つ抜けている我が家の強い味方(・–・;)ゞ


なぁちゃんは6年間ほぼ同じクラスだったので、この縁を大切にしたいと思います。


♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*

「思い出して しーまさん」
LINEスタンプ 販売中!!

♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*




↓参加中のランキング↓
1日1クリックで1票入ります!

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ













このエントリーをはてなブックマークに追加

家族紹介

おはようございます!
島みかんです。

先日、遊びに行ったショッピングモールで「4コマ漫画選手権」というのが開催されていました♪
次女なぁちゃんに
「ママ、やってみたら?」
と言われたので
「どれどれ」
ヤル気満々でしたが既に終了していました(笑)
こういうこと、よくあるのですが私だけでしょうか?(=o=;)?
出品してみたかった

みんなどれも頑張って描いた作品ばかり
小さな子から大人まで参加されていて‌、どれも魅力的で見ていて楽しかったです(*´ω`*)

参加できなかったので、らくがき用黒板にらくがきを残してきました(笑)

1617547031728




その後、こうちゃんと飛行場へ

1617547033909



見えますか?
奥からセスナ機が着陸しに向かってきてます
とても興奮して大盛りあがり(≧▽≦)キャー

男の子ってこういうことで楽しめるからいいですね!
私も楽しかったです(*´ω`*)♪‌


それでは、前回のお話の続き



1617546799032



しっかりと自分のお金を守り、少ないお小遣いで1万円を貯めた次女なぁちゃん。
果たして、そんななぁちゃんが決めた「入学祝い」とは何なのでしょうか?

それでは、どうぞ( ´ ▽ ` )ノ


1617547036010
1617547038053
1617547042847
1617547222743

なぁちゃんが
「推しのグッズにする(๑•̀ㅂ•́)و✧」
と言ったときは、
マジかよ~‌それに1万も払うの?
と内心ガッカリしていましたが、私がモタモタしているうちに売り切れてしまいました(;´Д`)
いや…推しのトレーナー(6000円)は着ないだろ…飾る派だと思う

ということで、もともと推しのグッズギターで迷っていたなぁちゃんは迷わずギター購入を決意しました。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ


でもね…楽器って高いんだよ

楽器屋さんに行く前に中古を見に行ったら、小物(お手入れ道具やケース等)がセットになったものが未使用品で1万1000円でした。

「もしかしたら、近い値段で新品が買えるかも…」

という、期待を胸に楽器屋さんへ向かいました。


♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*

「思い出して しーまさん」
LINEスタンプ 販売中!!

♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*




↓参加中のランキング↓
1日1クリックで1票入ります!

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ













このエントリーをはてなブックマークに追加

家族紹介

おはようございます!
島みかんです。

なぁちゃんの卒業では、沢山のお祝いメッセージを頂きました( ꈍᴗꈍ)
ありがとうございました

春休みももう少しで終わりですね。
皆さんはどう過ごしていますか?
我が家では毎日毎日、春休みを満喫している子供達でにぎやかです。
お陰で絵を描くこともできない…(´;ω;`)ウッ…

桜の花がとても綺麗で、子供達を連れて公園に出掛けたりお散歩したりしてます。
少し前に、なぁちゃんが通う中学校の桜も見てきました

1617546773753

綺麗ですねぇ(人*´∀`)。*゚+
こうちゃんもいたので中腰で地面を見ていることがほとんどでしたが(笑)とてもポカポカしていていい匂いでいっぱいでした


さて今日は、先日次女なぁちゃんの「入学祝い」を買いに行ったお話です。
今日は、その序章「お小遣い」です


それでは、どうぞ( ´ ▽ ` )ノ


1617546776062
1617546785619
1617546797133
1617546799032

なぁちゃんは自分のお金を使うことをとても嫌がります(;´Д`)
絶対にGETしたいものだけ買うのです。
特に消耗品には出し惜しみしますねぇ…(´Д`)ハァ…

そこで、あの手この手で三女いっちゃんを誘導し自分も美味しい思いをしようと企むとこがよくあります。
もう、詐欺罪が適用される一歩手前Σ(゚∀゚ノ)ノ

我が家では、小学生のうちは学年の数字でお小遣いが決まります。
3年生のいっちゃんは300円。
6年生のなぁちゃんは600円。
(※新学年になったので変わります)
少なっΣ(゚Д゚)

しかも、お家の係(係制でお掃除当番があります)をサボった日の分だけ10円引かれます(笑)
いっちゃんはサボり魔なので300円のお小遣いから引かれるとほとんど残りません。
しかも、直ぐに全部使います…
性格が出ますよねぇ

長女きーちゃんと三女いっちゃんは直ぐに使ってしまうので、いつもお金がない状態です。
イイカゲン ガクシュウシロ(─.─||)

ただし、一生懸命お手伝いをしてくれたり等の素晴らしい行動をしている場合は特別報酬が出ます
しかも、母の思いつきイベント「テストで〇〇点とったら」とか「マラソン大会で○番以内にはいったら」等で景品や特別報酬が貰えるようにしています。
(参加者ほとんどいないけど…)

この、少ないお小遣いで欲しい単行本を買いつつ貯めた1万円。
なぁちゃんは貯金箱から出しては数えてニマニマしています♡(ӦvӦ。)

このケチケチなぁちゃんが一大決心をするときが来たのです(• ▽ •;)



♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*

「思い出して しーまさん」
LINEスタンプ 販売中!!

♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*




↓参加中のランキング↓
1日1クリックで1票入ります!

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ













このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ